
1月分・2月分の予約受付につきまして。
2017/11/18
1月分の予約受付開始は、12月6日(水)午前10時~です。
毎月第一水曜日から翌月分の受付開始ですが、1月3日までお休みさせていただきます。
2月分の予約受付開始は、1月4日(木)~とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
1月分の予約受付開始は、12月6日(水)午前10時~です。
毎月第一水曜日から翌月分の受付開始ですが、1月3日までお休みさせていただきます。
2月分の予約受付開始は、1月4日(木)~とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
全国で三重県は知らなくても、伊勢神宮は誰もが知っている三重が誇る名所です。伊勢神宮は、「お伊勢さん」「大神宮さん」と親しく呼ばれ、辞書などでは「伊勢神宮」と紹介されていますが、単に「神宮」というのが正式な名称です。はじめに外宮からお参りしましょう!
おかげ横丁は伊勢神宮へのおかげ参りブームが起こった江戸から明治期の伊勢路の建築物を移築などで再現、三重県や伊勢地方の魅力を凝縮しています。老舗の味から名産品、歴史や風習、人情まで一度に体感でき、食べ歩きやショッピングも充実。催しものや新着情報は要チェックです。
夫婦岩は古来より日の出遙拝所として知られてきました。
沖合約700m先には猿田彦大神縁りの興玉神石(霊石)が鎮まり、そこは降臨する神の依り代であり、常世の国から神が寄りつく聖なる処と言われてきました。
夫婦岩はこの興玉神石と日の出を遙拝する鳥居とみなされています。
カップルやご家族連れに人気の鳥羽水族館はスナメリやマナティ、イルカ、ラッコなどをはじめ12のエリアに分けられたいろんな海の生物を身近で楽しめる三重を代表する人気の観光スポットです。
情熱の国スペインをテーマにした志摩スペイン村は、テーマパーク「パルケエスパーニャ」を中心に、ホテル、天然温泉をあわせもつ複合リゾートです。スペインをイメージした建築物や料理、アトラクションなどが楽しめます。